Blog
トップの写真
更新日時:2024.07.23
カテゴリー:blog

生産管理システムをWebシステムにするメリット・デメリット

メリットデメリット

はじめに

生産管理システムは、製造業において生産活動を効率的に管理するための重要なツールです。従来のオンプレミスシステム(会社にサーバーを置くシステム)からWebベースのシステムへ移行することで、多くの利点がありますが、いくつかのデメリットも存在します。

この記事では、生産管理システムをWebシステムにするメリットとデメリットについて詳しく解説します。

メリット

メリット

1. アクセスの容易さ

Webシステムはインターネット接続があれば、どこからでもアクセスできます。これにより、複数の工場やオフィスからのデータ共有が簡単になり、リモートワークやモバイルデバイスからのアクセスも可能となります。使用するデバイスもアンドロイド、iOSなど幅広く活用できます。

2. メンテナンスとアップデートの簡便さ

Webシステムはサーバーサイドでの更新が可能であり、クライアント側のPC端末でのインストールやアップデートが不要です。これにより、新機能やバグ修正を迅速に反映することができます。

3. コスト効率

初期導入コストが低く、運用コストも抑えられる場合が多いです。特にクラウドベースのサービスを利用することで、サーバーの購入や維持管理のコストが削減されます。

一般的にサーバー構築だけで200~300万の初期費用が発生すると言われています。

4. スケーラビリティ(拡張性)

Webシステムは、ユーザー数やデータ量の増加に柔軟に対応できます。必要に応じてリソースを追加・調整できるため、処理速度の能力アップや必要なデータ容量の拡張が簡単にできます。拡張性が高いためシステムの能増が容易です。

5. データの統合と共有

データが中央サーバーに集約されるため、情報の一元管理が可能です。複数のユーザーがリアルタイムでデータにアクセスし、共有することができます。

6. 最新技術のセキュリティ対策の導入

クラウドサービス提供者が高度なセキュリティ対策を講じている場合が多く、自社でセキュリティ対策を行うよりも安全性が高いことがあります。暗号化や多要素認証などの最新のセキュリティ技術を活用できます。

デメリット

デメリット

1. ネットワーク依存

Webシステムはインターネット接続が必須であり、ネットワーク障害時にはシステムが利用できなくなるリスクがあります。障害発生の場所によって状況は変わりますが、インターネットのキャリアを変えれば回避できる場合もあります。また通信速度や帯域幅によっては、パフォーマンスが低下することもあります。

2. インターネット特有のセキュリティリスク

インターネットを介してアクセスするため、不正アクセスやサイバー攻撃のリスクが高まります。セキュリティ対策が不十分だと、データ漏洩や改ざんの危険性があります。

3. プライバシーの懸念

データがクラウドサーバーに保存されるため、プライバシー保護に配慮する必要があります。特に機密情報を扱う場合、データの保管場所や管理体制に関する確認が重要です。

4. カスタマイズの制限

インターネットブラウザを利用するWebシステムでは、カスタマイズの自由度が制限される場合があります。特定の業務フローに合わせた柔軟な設定やカスタマイズが難しいことがあります。
例:ブラウザのボタンを押してローカルPC(ユーザーが使うデバイス)のファイルを開くなど

結論

生産管理システムをWebシステムにすることで、アクセスの容易さ、メンテナンスの簡便さ、コスト効率、スケーラビリティ、データの統合と共有、最新技術によるセキュリティの向上といった多くのメリットがあります。
しかし、ネットワーク依存、インターネット特有のセキュリティリスク、プライバシーの懸念、カスタマイズの制限の課題といったデメリットも存在します。

システムの特性や事業のニーズに応じて、メリットとデメリットを総合的に評価し、最適な選択を行うことが重要です。
事業に合った選択を行うことで、生産管理システムの効率と効果を最大限に引き出すことができます。

#オーダーメイドシステム #生産管理システム #Webアプリ

水谷友彦

この記事を書いた人

株式会社ウェブロッサムの
代表:水谷友彦

中小企業の業務効率化を
デジタル戦略でサポート

コメントは受け付けていません。